スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年04月21日
位山に登ってきました
久しぶりの投稿です。
先日(4/10)、息子と位山に登ってきました。
実は、色々な山に登っているのに、初めてなんです。
途中、目立つ綺麗な花を見つけました。

図鑑を調べると「バイカオウレン」らしいです。
しかし、それには
「近畿以西では低山地に生え、早春に開花する。中部以北では、亜高山帯の針葉樹林体に多く、開花は初夏になる。」
とありました。
4/10は早春なので、位山は近畿になるのでしょうか?
まぁ植物には人間が引いた境界なんか関係ないでしょうがね。
それと頂上に近いところでこんな言葉が書かれた札を発見!

そうありたいものです。
小1の息子も普通に登って行きました。体力付いたな!
青大将様にも会えたし、良い登山でした。
先日(4/10)、息子と位山に登ってきました。
実は、色々な山に登っているのに、初めてなんです。
途中、目立つ綺麗な花を見つけました。
図鑑を調べると「バイカオウレン」らしいです。
しかし、それには
「近畿以西では低山地に生え、早春に開花する。中部以北では、亜高山帯の針葉樹林体に多く、開花は初夏になる。」
とありました。
4/10は早春なので、位山は近畿になるのでしょうか?
まぁ植物には人間が引いた境界なんか関係ないでしょうがね。
それと頂上に近いところでこんな言葉が書かれた札を発見!
そうありたいものです。
小1の息子も普通に登って行きました。体力付いたな!
青大将様にも会えたし、良い登山でした。
Posted by アサギブルー at
21:17
│Comments(0)